動画制作の内制化を支える
Three-Pの3つのコンセプト
弊社が提唱する【Three-P】3つのPメソッドが、皆様の映像制作を強力にサポートします。
学習(Program)
学ぶ機会を提供します。
望む限り、限りなくプロに近いレベルまで成長できる機会を提供します。
実践(Pratical)
あらゆる動画制作現場の、「困った」を「解決」します。
多角的な支援により。安心の制作サポートをいたします。
進化(Progress)
新しい技術を取り入れ、お客様に提供致します。
より高速で高品質な動画を低価格で制作できるよう目指します。
内制化のメリット
①外注費用の削減
広告代理店や制作会社に発注しないので、制作費の多くを削減可能
②短期間で制作・公開
制作会社によっては納品まで2ヶ月以上かかることも!?
③品質向上への近道
熟知している自社サービス、製品の魅力をより的確に伝えられる。
④情報漏洩の防止
社外へ情報を出す機会が減るので、情報漏洩対策が最小限に。
メリットはまだある!
デメリットと共に解説!
–近日公開–
お客様事例
株式会社T社様 CS部 動画編集課 K.Sさんの事例
Comming Soon
our services
動画活用シーン
企業
ブランディング
会社説明やブランディングのための企業広告の作成。採用動画など
研修・マニュアル
新人研修やマニュアル動画など、写真や文字ベースのマニュアルよりも伝わりやすい
インフルエンサー(Youtuber)
セミナーや社内イベントなどを記録・保存など
サービス・商品紹介
なサービスや商品を、Web広告動画やTVCMに活用
イベント・ライブ配信
TwitterやInstagramなどのSNS媒体向けに、短期間で簡単な動画広告の作成
WEB・SNS広告
社内研修やイベントなどをライブ配信で多くの人に配信